ffmushroom 发表于 2009-11-10 11:56:17

日本食用菌生产

<strong><font face="幼圆" color="#0000ff" size="5">日本北斗きのこ株式会社 食用菌生产</font></strong><br/><br/><br/>
<table class="honbun1" cellspacing="0" cellpadding="0" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="middle">きのこ総合研究所で開発された新品種のきのこをもとに、<br/>高度な栽培技術と管理体制で生産。全国18拠点27工場の、<br/>きのこセンターよりお届けしています。<br/>より一層鮮度を重視した消費地生産。年間を通して高品質きのこを安定供給。<br/>全国トップの生産量を誇る信頼を得ています。</td></tr></tbody></table><br/>
<table cellspacing="0" cellpadding="3" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#c3e0e6"><b class="honbun1"> 高度な栽培技術と管理体制で高品質きのこを安定供給。</b></td></tr></tbody></table><br/>
<table class="honbun2" cellspacing="0" cellpadding="0" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td><img height="175" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph21.jpg" width="300" align="right"/> きのこの需要は、安全で低カロリーな健康食品として、また和?洋?中、どんな料理にでもマッチする食材として広く愛用され、年ごとに拡大。現在3,000億円のマーケットボリュームを形成しています。ホクトの生産部門では、きのこ総合研究所で研究開発された新品種のきのこを高度な栽培技術と万全な管理体制のもとに、人の手に触れない清潔な環境で生産。その生産量は業界トップを誇っています。ホクトは、今後も薬理効果のある健康食品としていっそうの需要増が見込まれるきのこの研究開発に努め、高品質なきのこの生産をめざしています。</td></tr></tbody></table><br/>
<table cellspacing="0" cellpadding="0" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td valign="center"><img height="250" alt="当社主要きのこ生産量の推移" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph22.gif" width="284"/></td>
<td valign="center"><img height="220" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph23.jpg" width="145"/></td></tr></tbody></table><br/><br/>
<table cellspacing="0" cellpadding="3" width="740" border="0">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#c3e0e6"><b class="honbun1"> 全国18拠点のきのこセンター。消費地生産で鮮度を食卓に。</b></td></tr></tbody></table><br/>
<table class="honbun2" cellspacing="0" cellpadding="0" width="740" border="0">
<tbody>
<tr>
<td>
<table cellspacing="0" cellpadding="0" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="middle"><img height="117" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph24.jpg" width="370"/></td></tr></tbody></table><br/>ホクトは、お客様に常に新鮮なきのこを味わっていただくために、より消費者に密着した生産拠点の構築に取組んでいます。そのために現在、北海道、宮城、長野、新潟、富山、静岡、広島、香川、福岡の各道県に大型のきのこ栽培センターを設置。ブナシメジ、エリンギ、マイタケ、ブナピー(※)の4品目を主に生産しています。徹底した品質管理のもと、年間を通して安定的に供給。全国の市場や量販店を通して食卓にお届けしています。
<div align="right">
<p><br/>(※)<font size="1">ブナピーはホクト(株)の登録商標です</font></p></div></td>
<td valign="top"><img height="10" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/images/spc.gif" width="10"/></td>
<td valign="top"><img height="340" alt="ホクト株式会社 きのこセンターマップ" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph25.jpg" width="340" usemap="#MapMap2" border="0"/> <map name="MapMap2"><area title="柳原きのこセンター"shape="RECT" alt="赤沼きのこセンター" coords="208,172,319,184" href="JavaScript:;"><area title="苫小牧きのこセンター"shape="RECT" alt="苫小牧きのこセンター" coords="216,76,334,92" href="JavaScript:;"><area title="宮城きのこセンター"shape="RECT" alt="宮城きのこセンター" coords="218,156,326,172" href="JavaScript:;"><area title="新潟きのこセンター"shape="RECT" alt="新潟きのこセンター" coords="87,160,192,175" href="JavaScript:;"><area title="静岡きのこセンター"shape="RECT" alt="静岡きのこセンター" coords="170,260,277,277" href="JavaScript:;"><area title="更埴きのこセンター"shape="RECT" alt="更埴きのこセンター" coords="183,203,293,214" href="JavaScript:;"><area title="青木島きのこセンター"shape="RECT" alt="青木島きのこセンター" coords="155,279,260,291" href="JavaScript:;"><area title="柳原きのこセンター"shape="RECT" alt="柳原きのこセンター" coords="187,184,292,200" href="JavaScript:;"><area shape="RECT" coords="208,190,214,191" href="#"><area title="香川きのこセンター"shape="RECT" alt="香川きのこセンター" coords="109,247,213,259" href="JavaScript:;"><area title="広川きのこセンター"shape="RECT" alt="広川きのこセンター" coords="59,259,163,274" href="JavaScript:;"><area title="黒木きのこセンター"shape="RECT" alt="黒木きのこセンター" coords="49,282,153,299" href="JavaScript:;"><area title="八女きのこセンター"shape="RECT" alt="八女きのこセンター" coords="30,305,135,320" href="JavaScript:;"><area title="大町きのこセンター"shape="RECT" alt="大町きのこセンター" coords="67,177,170,191" href="JavaScript:;"><area title="富山きのこセンター"shape="RECT" alt="富山きのこセンター" coords="46,197,147,211" href="JavaScript:;"><area title="城島きのこセンター"shape="RECT" alt="城島きのこセンター" coords="8,214,110,227" href="JavaScript:;"><area title="広島きのこセンター"shape="RECT" alt="広島きのこセンター" coords="42,227,144,242" href="JavaScript:;"><area title="上田きのこセンター"shape="RECT" alt="上田きのこセンター" coords="179,227,282,239" href="JavaScript:;"><area title="佐久きのこセンター"shape="RECT" alt="佐久きのこセンター" coords="195,215,295,226" href="JavaScript:;"></map></td></tr></tbody></table><br/><br/>
<table cellspacing="0" cellpadding="3" width="740" border="0">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#c3e0e6"><b class="honbun1"> きのこ生産の工程</b></td></tr></tbody></table><br/>
<table cellspacing="0" cellpadding="0" width="740" border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="middle"><img height="33" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph26.gif" width="580"/> </td></tr></tbody></table><br/><br/>
<table class="honbun1" cellspacing="5" bgcolor="#000000" border="0">
<tbody>
<tr align="middle">
<td colspan="4"><font color="#ffffff">きのこ紹介ページへ</font></td></tr>
<tr align="middle">
<td><a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/goods/01.html"><img height="114" alt="エリンギ" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph29.jpg" width="153" border="0"/></a></td>
<td><a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/goods/02.html"><img height="114" alt="マイタケ" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph30.jpg" width="153" border="0"/></a></td>
<td><a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/goods/03.html"><img height="114" alt="ブナシメジ" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph28.jpg" width="153" border="0"/></a></td>
<td><a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/goods/04.html"><img height="114" alt="ブナピー" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph27.jpg" width="153" border="0"/></a></td></tr></tbody></table><br/><font size="1">ブナピーはホクト(株)の登録商標です</font> <br/><br/><!-- #EndEditable -->

ffmushroom 发表于 2009-11-10 11:57:37

<table cellspacing="0" cellpadding="0" width="740" border="0">
<tbody>
<tr valign="top">
<td></td>
<td width="550">
<table cellspacing="0" cellpadding="0" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td class="midasi1">■ 事業内容ー<span class="midasi2">きのこ総合研究所</span></td></tr></tbody></table>
<table class="small" cellspacing="0" cellpadding="3" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="right">|<a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/03.html">概要</a>|<a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/03_01.html">主な独自技術</a>|<a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/03_02.html">新品種開発</a>|<a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/03_03.html">野生きのこの栽培化</a>|<a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/03_04.html">きのこ成分の新しい利用</a>|<br/>|<a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/03_05.html">菌根性きのこの人工栽培研究</a>|<a href="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/03_06.html">ヨーロッパのきのこ</a>|</td></tr></tbody></table><br/><br/>
<table class="midasi2" cellspacing="0" cellpadding="3" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="middle" bgcolor="#6699cc"><font color="#ffffff">独自のバイオテクノロジー技術で拓く。<br/>世界的な視野できのこ研究開発。</font></td></tr></tbody></table><br/>
<table class="honbun1" cellspacing="0" cellpadding="0" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="middle">きのこ研究?開発は、ホクトの中枢を担う部門。<br/>昭和58年にきのこ総合研究所を設立。バイオテクノロジー技術を駆使し、<br/>健康食ニーズに応える新品種の開発、新しい栽培素材、栽培技術の開発など、<br/>きのこに関するあらゆる研究開発に挑戦しています。</td></tr></tbody></table><br/>
<table cellspacing="0" cellpadding="3" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#c3e0e6"><b class="honbun1"> おいしく、健康的なきのこを食卓に。きのこ総合研究所</b></td></tr></tbody></table><br/>
<table class="honbun2" cellspacing="0" cellpadding="0" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td><img height="200" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph02.jpg" width="355" align="right"/> きのこ総合研究所では、最先端のテクノロジーを用いて、きのこに関するあらゆる研究開発に取組み、よりおいしく、より健康によいきのこを食卓にお届けできるように努めています。昭和61年にバイオテクノロジーを駆使し、世界に先駆けて純白のエノキタケを開発。その後、数多くの研究成果を生み、業界の注目を集めてきました。苦みを取り除いたブナシメジの開発は、大型のきのこ栽培センターを全国に展開させ、また困難なエリンギ栽培をいち早く克服して、大量かつ安定生産に成功しました。さらにマイタケの新品種およびビン栽培の開発によって全自動化の工場栽培を可能にしました。このほか現在までに多くの品種が農林水産省に種苗登録され、また特許などの知的所有権を取得しています。</td></tr></tbody></table></td></tr></tbody></table><br/><br/>
<table cellspacing="0" cellpadding="3" width="740" border="0">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#c3e0e6"><b class="honbun1"> ライフ?サイエンスへの貢献</b></td></tr></tbody></table><br/>
<table class="honbun2" cellspacing="0" cellpadding="0" width="740" border="0">
<tbody>
<tr>
<td>
<table align="left" border="0">
<tbody>
<tr>
<td><img height="180" alt="開発研究室" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph03.jpg" width="259"/></td>
<td width="10">&nbsp;</td>
<td><img height="180" alt="新品種の開発" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/ph04.jpg" width="176"/></td>
<td width="8">&nbsp;</td></tr>
<tr>
<td class="small" align="middle"><font color="#006666">開発研究室</font></td>
<td>&nbsp;</td>
<td class="small" align="middle"><font color="#006666">新品種の開発</font></td>
<td class="small" align="middle">&nbsp;</td></tr></tbody></table> 高齢化が加速するなかで21世紀の食文化も大きく変わろうとしています。そのキーワードは健康。きのこ総合研究所ではきのこの機能性なども追求し、健康の維持増進に役立てる研究もすすめています。エリンギの肝障害の予防効果や便秘改善の効果なども確認。きのこを利用した健康食品、機能性食品、医薬品の原料などを開発し、病気の克服や健康の維持増進などライフサイエンスへの貢献をめざしています。 </td></tr></tbody></table><br/><br/>
<table cellspacing="0" cellpadding="3" width="740" border="0">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#c3e0e6"><b class="honbun1"> ホクトの研究開発体制。5つの基本方針</b></td></tr></tbody></table><br/>
<table class="honbun2" cellspacing="0" cellpadding="0" width="740" border="0">
<tbody>
<tr>
<td> ホクトは、健康志向を強める食への貢献などを目標に、(1)高品質?高収量の実用品種の開発、(2)安定生産のための高度技術の開発、(3)優良かつ安全な種菌の生産、(4)生産コスト低減技術の体系化、(5)生産資材、容器、栄養剤、菌糸活性剤、新規生産システムの開発など、5つの基本方針をかかげ、明確な開発活動を行なっています。<br/><br/><b>■きのこ総合研究所の組織図</b><br/><br/>
<table cellspacing="0" cellpadding="0" width="100%" border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="middle" width="50%"><img height="209" src="http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/images/z02.gif" width="307"/></td>
<td>
<table class="honbun2" cellspacing="1" cellpadding="1" width="100%" bgcolor="#999999" border="0">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#ffffff">(1)きのこの新品種開発。</td></tr>
<tr>
<td bgcolor="#ffffff">(2)きのこの遺伝?育種研究。</td></tr>
<tr>
<td bgcolor="#ffffff">(3)きのこの生理?生化学的研究。</td></tr></tbody></table><br/>
<table class="honbun2" cellspacing="1" cellpadding="1" width="100%" bgcolor="#999999" border="0">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#ffffff">(1)きのこ栽培技術の開発。</td></tr>
<tr>
<td bgcolor="#ffffff">(2)生産性向上の技術開発。</td></tr>
<tr>
<td bgcolor="#ffffff">(3)既存栽培種および新品種の栽培技術の確立。</td></tr></tbody></table><br/>
<table class="honbun2" cellspacing="1" cellpadding="1" width="100%" bgcolor="#999999" border="0">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#ffffff">(1)原菌および種菌の品質管理?生産。</td></tr>
<tr>
<td bgcolor="#ffffff">(2)種菌生産技術開発。</td></tr></tbody></table></td></tr></tbody></table></td></tr></tbody></table><!-- #EndEditable --><br/>

vilyu 发表于 2009-11-10 15:41:56

<p>只是他们的网站图片!</p>

王茂 发表于 2009-11-10 13:45:30

虽然看不懂,但是国内进行食用菌研究的,好像还没有如此的成套设施。

xhy263 发表于 2009-11-10 15:21:57

<p>肯定有了,在食用菌方面,国内不比国外差</p>

漳州菇 发表于 2009-11-10 19:32:55

解析敌情,好。。。。。。。

击木惊蕈 发表于 2009-11-11 08:41:42

<p>这些都是生产技术方面的,日本最关键的是他们的市场流通机制,这是一个产业能否做大做强的决定性因素。中国的模式基本是,“散户生产+集货市场+中间商+批发市场+零售商”,这样就增加了销售过程的未知因素,无法保证产品品质,特别是卫生安全,还有就是生产完全盲目,这也是市场波动大的原因。在日本他们的菌子基本上是,生产+分级+拍卖+超市,流通过程是很短的,而且价格也稳定。</p>
页: [1]
查看完整版本: 日本食用菌生产